バイトで7、8時間以上のお仕事よりも派遣で働いた方が良いの理由 7月
2022.07.25
愛知県豊橋市に人材派遣会社を営み、工場求人もあ(求人もあ)を運営しています「株式会社サンキョウテクノスタッフ」です。
ブログ形式で「派遣のお仕事情報」や「初めて派遣で働くひと」のお役立ち情報を定期的に配信していきます。
さて、早速、今回のブログのテーマに入りたいと思います。
今回のテーマはズバリ『バイトで7、8時間以上のお仕事よりも派遣で働いた方が良いの理由』ということでお伝えしていきたいと思います。
■働くならどんな働き方がベスト?
世の中には様々な働き方が存在しています。
コロナ禍やAIの発展に伴い、現状の働き方や、将来に漠然とした不安を持った方も多いはず。
正社員の安定さももはや保証されるものではなく、コロナを期に解雇された方も、それによって、一時的ではあっても派遣やアルバイトをしたりして生活されている方も少なくないでしょう。
しかし、アルバイトで1日8時間ほどの勤務を選択するより、同じ時間勤務するのなら、派遣で働いた方がメリットは圧倒的に多いです。その中でも、製造業の仕事(工場での勤務)は、どの派遣の仕事よりも高待遇の傾向があるようです。
そこで、派遣という雇用形態、そして工場の仕事のメリットをご紹介したいと思います。
◾️派遣とアルバイトの違い
まず、派遣とアルバイトの違いについて簡単にご説明いたします。
二者の一番の大きな違いは、実際に勤務する企業に所属しているか、所属していないか、の違いです。
アルバイト企業の直接雇用契約になりますが、派遣は派遣会社との契約になります。
また待遇面においては、アルバイトの時給と派遣の時給は、派遣の方が高い傾向にあります。
たとえ時給が100円違っても、1ヶ月でフルタイム勤務すれば、その差額は16000円にもなりますよね。労働時間の基準も満たせるため、雇用保険など各種保険にも加入することもできます。
さらに派遣社員の場合、たとえ派遣先でミスマッチがあったとしても、派遣会社が似たような職種の就業先を探してくれるため、契約期間が終了しても新しい仕事を探す際に負担が少なく、また同じ仕事の経験やスキルが積みやすいといったメリットもあります。
ゆくゆくはその経験やスキルが認められて、派遣先の企業に正社員として採用してもらえることもあります。
正社員として就職活動を行うと、どうしても採用のハードルが高くなりがち。
そのため、まずは派遣社員として入社しこの仕事を続けていきたいと感じるようになれば、正社員登用を目指してステップアップすることもできます。
◾️派遣の中でも工場のお仕事がおすすめの理由
派遣の仕事でも、正社員並みの待遇を期待できるお仕事が工場での仕事です。
工場での仕事のイメージは、「単純作業」「暑い」などマイナスのイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、実はいいところもたくさんあります。
そこで、工場での仕事はどんな特徴があるのかをご紹介します。
□寮完備の求人が多い
社会人になれば、一人暮らしを始める方も多いと思いますが、初期費用や毎月の家賃は大きな負担。しかし工場派遣であれば、格安寮が完備されている求人が多く、中には寮費無料の求人もあります。
□給与・待遇が圧倒的に良い
他の派遣での仕事と比べて、給与や待遇がいい求人がたくさんあります。
工場の仕事は人手が足りておらず、高い給料を払ってでも人材を確保したいという企業が大半。また、工場によっては夜勤や残業もあり、短期間でもガッツリ稼ぐことができます。
しかし、製造業はどうしても景気に左右されることが多いため、残業がなければ、どうしても給与や雇用が安定しないといったケースも見受けられます。
そのため、派遣先の工場をしっかり選ぶことも重要です。
□未経験でも仕事が見つかりやすい
安定した人材確保が難しい業種なので、求人が見つかりやすいこともありますが、募集している内容によっては未経験でも応募が可能です。
国家資格が必要だったり、ある程度の経験がないと難しい仕事もありますが、比較的安全性が高い仕事だったり、組み立て・加工や、軽作業などの仕事であれば未経験でも歓迎されます。
◾️まとめ
今回ご紹介した、製造派遣という仕事の特徴を知って製造業のイメージが変わった方や、思っていたよりも良さそうだなと感じた方もいるかと思います。
これを期に製造での仕事にチャレンジしてみたいと思った方は、ぜひ製造系の求人を扱っている派遣会社に登録し、相談して見てはいかがでしょうか。
今回は『バイトで7、8時間以上のお仕事よりも派遣で働いた方が良いの理由』について特集をさせて頂きました。
皆様のお仕事探しのご参考になればうれしい限りです♪
静岡・愛知・兵庫・長野などでの工場・製造のお仕事も工場求人もあ(求人もあ)におまかせ!
お電話でのご相談やお問い合わせも大歓迎です。
その場合は下記のお問い合わせ窓口から、運営企業である「株式会社サンキョウテクノスタッフ」のお近くの営業所までお気軽にお電話ください。